夏の風物詩、鮎をとって食べる!

今年もこの時期がやってきました!

そう、鮎の張切網の解禁です。

平日の夜は本流で『たくり』
先端に針が何本もついたの棒を持って、泳ぎながら鮎を引っ掛ける方法です。
モリに似ていますが、たくりは刺すのではなく引く!

真っ暗なので水中ライトを使って頑張ってきました。

土曜日は父親と家の近くの支流で張切網とたくり。
鮎とるのに必死なので写真はありませんが、、、汗

鮎40匹とアマゴ5匹とれました。

約32cmと大物!
おそらく、3月か5月に放流したアマゴでしょうね。
天然のアマゴも沢山いますが、小さい川なので中々ここまで大きく成長してくれません。

とった鮎たちは炭火でお酒のつまみに。
まるこげになってますが、、、笑


なんとアマゴも、、、
ちょっとパサパサになってました。

鮎を開いて塩水に30分ほど漬けて天日干し。

天日干し初挑戦してみましたが、うまい!
小さめの鮎は干して、焼く方が美味しいって発見しました。

少し面倒ですが、焼き魚に飽きた人はぜひ一度やってみてください!

タイトルとURLをコピーしました