18畳のLDK レイアウトとソファー配置

18畳のLDK。

我が家は4人家族を想定しての18畳のLDK。
(金銭的に20畳は無理でした)

現在は僕と妻、娘の3人暮らしですが、
4人だったとしても広さは十分だと感じています。
(大人4人だと少し狭いかな)

ただリビング階段やアイランドキッチンを求めてる方は
20畳以上がいいかなと。


個人的にはその2畳の余裕があるなら、
リビング収納やパントリーなど
収納が絶対おすすめ!

家の間取りによっても感覚が違ってくると思うので
我が家のレイアウトが少しでも参考になればと思います。

LDK レイアウト

リビングは縦長タイプ。

L字リビングの間取りも作ってもらいましたが、
日当たりやキッチンに立った時に子供の様子が見えにくいので却下。

横は2畳(約360cm) 縦は4畳半(約810cm)

和室へは扉で仕切られてるだけなので、
扉を開けば24畳のLDKとしても使用可能なのがポイント!
子供が成長したら思いっきり遊べるスペースは確保できたかな。


家具との距離は十分で移動やくつろぐスペースの確保は問題なし。
ただ配置は普通ですね。笑

コンセントの位置

全部で11か所あります。
窓側に多いのはWi-Fi・掃除機・炬燵に扇風機、エアコン。
それにスマホ充電と使用用途が多かったためです。

テーブル付近、システムキッチン上、カップボード上は必須。
レンジやミキサー、ホットプレートなど調理器具は使うことになるので
この3か所はないと後悔しますよ!

L字ソファー

L字ソファーの横幅は210cm、奥行きは155cm。

縦長の18畳LDKでのこの配置ならもう少し大きくても大丈夫そう。
でもこれくらいのサイズの方が余裕があって広く感じると思います。


テレビボードを置くと少し狭く感じるかも、、、汗

成功・失敗ポイント

成功ポイント

・キッチンから全てを見渡せる
換気扇で音が聞こえづらいのは予定外でしたが、
調理中にテレビと子供の様子が分かるのはありがたい!

・冷蔵庫・カップボード ・パントリーの位置
リビングへの入口真正面に冷蔵庫は見た目が悪いですが、
この3つの中で一番使用頻度の高い冷蔵庫が近くでよかったです。
パントリーはコンロの後ろで調味料類が取りやすく、
食器棚がシンク横のスペースに近いのでお皿が取りやすい。

・段差のないリビング
お洒落な段差のあるリビングを見かけますが、
家作りにおいて段差は極力作らない方がいいかと。
リビング横の和室と合わせて広々使えますし、
寛ぐはずのリビングに毎日段差があるとストレスに!

・コンセントは少ないより多すぎぐらいで丁度いい
リビング収納横は必要ありませんでしたが、それ以外はよく使います。
それどころかソファー下にもう一つあってもよかったかなと思うほど、
いろんなとこにコンセントは必要でした。

失敗ポイント

・扉が多い
無駄な廊下を減らすためLDKからの出入りを多めにしていますが、
玄関への入り口からの直線上が移動スペースになってしまってます。

・壁が少ない
扉が多く壁が少ないので、壁紙でお洒落な雰囲気を作りにくい。
壁紙効果が薄いってことですね。

・家具の配置が限られる
こちらも扉が多いのが原因でどこの場所でも家具を壁からある程度離さないといけなく配置が限られる。



失敗ポイントの大元の原因がコスト削減目的での廊下削減です。
ただ廊下を広くとっていたらコストアップや家事導線できっと
後悔してました。

あっちをとればこっちをとれず状態。
予算の上限がある以上は結局はどこかを妥協していくしかありません。


そのバランスをうまくとることが一番後悔しない道ではないでしょうか

タイトルとURLをコピーしました